No.160706

KD-01, Arduino LCD Shield








〔概要〕
Arduino UNO R3で使用するLCDシールドの制作



〔参考書籍〕



ラトルズネット / ボクのArduino工作ノート 改訂版
https://www.rutles.net/products/detail.php?product_id=554


サポートページ・ダウンロード


〔Parts List〕

Arduino用ユニバーサル基盤 UB-ARD01

LCDキャラクタディスプレイモジュール SD1602VBWB-XA-G-G

タクトスイッチ(小) x 2個
カーボン抵抗 82Ω x 1個
半可変抵抗 10k x 1個
スライドスイッチ x 1個
ピンヘッダ、ピンソケット
スズめっき線
耐熱電子ワイヤー AWG22

〔占有ピン〕
     LCD : 2 3 4 7 8 9 10

     タクトスイッチ : A5 A4











はんだごてを買ったものの、まったく使っていなかったので
ブレッドボードの電源用にDCジャックをDIP化するキットを組み立て

どうせ失敗するだろうと2個購入したが、案の定失敗した








はんだづけ作業が思いのほか楽しかったので、その勢いのまま
LCDシールドの制作に突入






















完成

半可変抵抗 : コントラスト調整
スライドスイッチ : バックライトON/OFF
タクトスイッチ : Alduinoコントロール用









裏面

我ながらもうすこし何とかならなかったものかと思うことしばし









どうせ失敗するだろうと思っていたところ、案の定失敗した

半可変抵抗の位置を修正するため、引っこ抜いたところ
基板のランドがはがれ、スズめっき線で補修

とりあえず動作はするようになった模様





















こんなこともあろうかと、2個分の部品を買っておいたので、2台目を制作








なんとなくはんだ付けの要領がわかったような気がします








完成

1台目では、Arduinoとの接続部にピンヘッダを使用しましたが
「実験をする際にソケットがないと困るな」 ということに思い至り、ピンソケットを採用





























予定では2台とも失敗するはずだったので、キット販売のものも用意してあった

LCDシールドキット(青) - スイッチサイエンス
https://www.switch-science.com/catalog/538/










いままでが何だったのかと思うほど、一瞬で組み立て終わる








キットのほうは、ディスプレイ自体が脱着可能となっている











このままの勢いで、温湿度シールド〜XBee通信までやろうと思ったが
電子工作的な基礎がまったく理解できていないため、当面はこのテキストに取り組むことに









Back